金星の太陽面通過。

朝は、少し曇っていましたが、8時すぎから、だんだん、晴れてきました。
「金星の太陽面通過」の観測をしているので、見においで!!と、誘われたので、急いで行ってきました



大きな赤い太陽と、黒いほくろのような金星、そして、ソバカスのような黒点が、ハッキリと見えました。
次回、日本で、観測できるのは、105年後・・・・

私にとって、まさに、最初で最後のできごと・・・・。
いいものを見せてもらえたわぁ~

それにしても、今日は、とても風が強いです・・・。
洗濯物を取り入れた後のサオが、ギシギシと音をたてています。
台風3号が、日本から、離れて行ったせいかな???
陸上で、この風の強さなら、海上は・・・・

自然は、偉大だなぁ~と、改めて感じた水曜日です・・

Posted by
木蓮
at
14:01
│Comments(
2
)