2013年02月16日
おはようございます。

朝、起きたら、こんなカンジで、かる~く、積雪

今現在も、細かい雪が、深々と、降っています

とにかく、寒い朝です。
明日から、土山の田村神社の「厄除け大祭」が始まります。
私の住むこの辺りでは、毎年のことですが、田村さんの頃と、奈良二月堂のお水取りの頃は、「とても寒くて、雪が降る・・・」と、言われていますが、まさにその通りな空模様です。
主人は、仕事に行きましたが、息子は、まだ、寝ています

私は、今から、さっさと、部屋の掃除(?!)をします

Posted by 木蓮 at 08:57│Comments(6)
この記事へのコメント
掃除機かけて息子ちゃん起こしちゃいましょう!(^◇^;)
Posted by ウラヤン
at 2013年02月16日 10:43

ウラヤンさん
こんにちは~!
息子は、お昼前に、のそっと、起きてきました・・・。
今から、お昼ごはんの用意をしますわぁ~(爆)
こんにちは~!
息子は、お昼前に、のそっと、起きてきました・・・。
今から、お昼ごはんの用意をしますわぁ~(爆)
Posted by 木蓮
at 2013年02月16日 12:38

ほとんど積もってないのよね、キタマチ・・・
Posted by яomaи at 2013年02月16日 17:50
яomaиさん
なぬっ!
異常気象ですね!
伊吹山とか、どうですか?
やはり、冬には、浅井の豪雪・・が、つきものですが・・(爆)
なぬっ!
異常気象ですね!
伊吹山とか、どうですか?
やはり、冬には、浅井の豪雪・・が、つきものですが・・(爆)
Posted by 木蓮
at 2013年02月17日 18:45

伊吹山も、昨日一昨日の寒さでまた白くなりましたが、それまでは地肌が多く見られました。
この冬は一度も長靴を履かず、ショートブーツを二度ほど履いただけです。
この冬は一度も長靴を履かず、ショートブーツを二度ほど履いただけです。
Posted by яomaи at 2013年02月17日 23:01
яomaиさん
長靴要らずとは、いいですね。
雪は、遠くの山に見る程度が、ちょうどいいかも?
寒いし、車の運転も怖いし、洗濯物は乾きにくいし・・・。
雪国の人は、ホントに大変だろうなと、思います。
キタマチの人たちも、たまには、雪の苦労がない年で、よかったですね!
長靴要らずとは、いいですね。
雪は、遠くの山に見る程度が、ちょうどいいかも?
寒いし、車の運転も怖いし、洗濯物は乾きにくいし・・・。
雪国の人は、ホントに大変だろうなと、思います。
キタマチの人たちも、たまには、雪の苦労がない年で、よかったですね!
Posted by 木蓮
at 2013年02月19日 20:08
