2012年06月27日

露天風呂の日。

露天風呂の日。

昨日は、一年で一回の、6.26露天風呂の日」でした。

奥飛騨温泉郷の6カ所の露天風呂に無料で、入浴できる・・ということで、行ってきましたiconN03

スタンプラリーにも参加して、記念品icon27も、もらってきました。

露天風呂の日。

6カ所の露天風呂のうち、「新穂高の湯」という蒲田川沿いのお風呂は、混浴だったので、恥ずかしすぎて入れませんでしたface07

平湯温泉の「神の湯」、「平湯の湯」 栃尾温泉の「荒神の湯」、福地温泉の「石動の湯」、新穂高温泉の「ひがくの湯」の五か所の露天風呂を制覇してきました・・・。

お天気も良く、高速道路の渋滞もなく、日帰りで充分、満喫できましたkao_22



この記事へのコメント
木蓮さん

マイカーで、露天風呂に行かれたようですが、リフレッシュ出来ましたか?

車の運転がお好きなのか、行動範囲が広くて、関心します〜

私の背中や腰はマッサージをしても、パンパンなんで、今夜はバブを入れて、お風呂にゆっくり浸かるつもりです…
Posted by フーミンママ at 2012年06月27日 17:07
フーミンママさん

こんばんは~。
ちょうど、主人の代休日と、重なったので、朝、息子が出勤してから、出かけました。
二人で出かけるときは、私は、もっぱら、居眠り担当の助手席です・・・(笑)。
Posted by 木蓮木蓮 at 2012年06月27日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。