2011年03月26日
永代経。
今日は、わが家の菩提寺の永代経でした
毎年、春と秋に法要があります。
うちは、義父が昨年の夏に亡くなったので、今回、供養してもらいました。
義母のときもそうでしたが、お布施が・・・・
でも、これも田舎の宿命ですね・・・
広い本堂で、暖房の効きがあまり良くありませんでしたが、被災者の方々のことを思うと、こんな寒さなんてちっとも苦になりませんでした
午後からようやく晴れてきたので、庭の雑草を少し抜きました

毎年、春と秋に法要があります。
うちは、義父が昨年の夏に亡くなったので、今回、供養してもらいました。
義母のときもそうでしたが、お布施が・・・・

でも、これも田舎の宿命ですね・・・

広い本堂で、暖房の効きがあまり良くありませんでしたが、被災者の方々のことを思うと、こんな寒さなんてちっとも苦になりませんでした

午後からようやく晴れてきたので、庭の雑草を少し抜きました

Posted by 木蓮 at 17:35│Comments(0)