2011年02月10日

戦いました。

戦いました。

仕事から帰ってきて、約30分・・・kao_18

この引き戸と、戦いましたスパナ

2~3日前から、動きが悪く、いつも、引っかかってしまうカンジで・・・。

それでも、騙し騙し、開け閉めをしていましたが、さっき、帰ってきて、手を洗おうとしたら・・・icon08

完全に動かなくなってしまいましたicon11

この引き戸は、洗面所へ入る「とびら」なのですが、わが家の洗面所には、洗濯機も置いてあるので、かなり狭く、そこに身体の大きな私が入ると・・・・。

とても残念な光景でした。

レールから外して、引き戸の下についている「コマ」を取り替えて、また、レールに戻して・・・・。

ようやく、元の軽さの「開閉」ができるようになりましたOK

主人が、帰ってきたら、たぶん、びっくりすると思いますiconN07



この記事へのコメント
あるよね!シャァー〜〜〜バァァァン♪♪♪って?なんで


あちゃぁ夜中は止めてやぁ
Posted by 春菊ジージ☆彡 at 2011年02月10日 19:29
春菊ジージさん

こんばんは~!
あちこち、順番に傷んでくるわが家です・・・。
Posted by 木蓮木蓮 at 2011年02月10日 22:19
はじめまして。
お疲れ様です。

なんでもご自分でされるのは良い事です。
家のメンテナンスも、意外に簡単に出来る事ってありますよね。

これを機にDIYがんばってくださいませ。
Posted by イングカンパニー at 2011年02月10日 23:58
イングカンパニーさん

初めまして!
おはようございます!

そうなんですよ!
自分で、できた!!という満足感もいいものですね!
Posted by 木蓮木蓮 at 2011年02月11日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。