2022年10月18日

近江鉄道。

近江鉄道。

全線無料・・・に、惹かれて、乗ってきました電車

朝早かったので、ゆったりと、景色を見ながら、ゆっくり走る電車を堪能しました。

10時から、彦根駅で、なにかイベントがある・・とのことで、途中下車して、電車の「洗車体験」やら、野生爆弾のロッシーさんたちのステージショーなどを見て、米原の「青岸寺」に行こうと、駅に入ったら・・・face08

ものすごい人でした・・・。

近江鉄道は、諦めて、JRで、一駅、米原へ。

帰りの米原駅からは、それはそれは、大都会のラッシュ並み(知らんけど!)の人の多さに、呆然としました。

とりあえず、高宮で乗り換えて、「多賀大社」へ参拝して、また満員電車に乗って・・・。

近江鉄道。

この駅へ!

「京セラドーム大阪」前と間違う人がいるとかなんとか!

ホントかなぁ?!

ネタちゃう?と思いながら、降りてみました。

近江鉄道。

たくさん、歩いた一日でした。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。