2022年08月15日

古本。

昨日まで、2割引きだったので、「音訳」用に、簡単そうな⁈本を、見繕って、買ってきた。

その中で、「かんさい 絵ことば辞典」という、なかなか面白い本も、一緒に買った。

「ずっこい」とか「だかえる」とか・・・・。

イラストも可愛いの・・・。

私は、「いらんことしぃ」と「しんきくさい」が好き!

初版が、2011年とかなり古い本だけど、見ごたえあります!



この記事へのコメント
湖北弁は、彦根より南では通じない事が多いです。
Posted by ろまん at 2022年08月16日 18:58
ろまんさん

湖北弁って、どんなカンジでしょうか?
やや北陸系で、語尾が長くなるのかしら?

音訳してると、アクセントにかなり困ってしまいます!
Posted by 木蓮木蓮 at 2022年08月18日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。