2014年04月20日

高遠の桜。

高遠の桜。

4月17日(木)、主人が代休をとれたのと、私のバイトも休みだったので、またまた、夜中に、家を出て、長野県の高遠城址公園へ、桜を見に行ってきましたiconN10

高速道路のETC割引が、今一つなので、一般道を、走りました。

国道19号線の木祖村から、権兵衛峠の権兵衛トンネルを超えると、木曽から、伊那に一気に行けます。

高遠の桜。

ここの桜は、タカトオコヒガンザクラと呼ばれ、ソメイヨシノより、少し小ぶりで、赤みのあるサクラです。

高遠の桜。

高遠の桜。

「天下第一の桜」と呼ばれ、「さくら名所百選」にも選ばれています。

山全体が、ピンク色に染まって、毎年、行く価値のある場所です。

そして、私の大好きなサクラのひとつです。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。