2023年01月07日

クラッシックコンサート。



コンサートのチケットが当たったので、行ってきました。

なんと、2列目・・・。



指揮者も演奏者も、オーストリアの方でした。

歳のはじめから、ラッキーでしたkao_21



アンコール曲は、ロビーに掲げられていました。






Posted by 木蓮 at 18:11 Comments( 0 )

2023年01月05日

今日のおやつ。



横浜のお土産を、もらいました。

ワタシも、横浜に行くと、コレを買いますface02

食べ応えのあるお菓子で、カロリーもたっぷり!

まあ、松の内ということで・・・。

ごちそうさまでしたkao_22


Posted by 木蓮 at 17:16 Comments( 0 )

2023年01月04日

福缶。



ダイソーで、買ったディスプレイケースに入れてみました。

今年は、珍しく、「福缶」が当たりましたので、取りに行ってきました。

富山県の五箇山和紙の民芸品です。

昨年から、いろいろなモノに応募しましたが・・・。

1.NHK紅白歌合戦・・・・ハズレ

2.NHK「今夜も生でさだまさし」・・・・ハズレ

3.NHK「どうする 家康」のパブリックビューイング・・・ハズレ

4,皇居の一般参賀・・・・・ハズレ

「どうする家康」は、松潤も来るとのことで、岐阜のキムタクよりも、倍率がえげつないことになってたらしいです。

受信料、払ってるんだから、今年も、懲りずに、いろいろと、応募してみたいと考えていますface03



Posted by 木蓮 at 18:05 Comments( 0 )

2023年01月02日

令和5年1月2日。



なんと、もうすでに、令和5年も、二日目face03

どんだけ、ほったらかしにしていたのでしょう・・・。

みなさま、遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いしますface02

昨年の暮れは、主人の母校が、高校サッカー選手権大会に出場して、開幕戦で、国立競技場サッカーで試合ができる!とのことで、18切符を、駆使して、弾丸で、東京に行ってきました。

もちろん、日帰り・・・。



すごく素敵な競技場でした。

そんなこんなで、令和4年も、瞬く間に終わり、令和5年が始まりました。

今年こそは、できる限り、ブログ更新をし、毎日、ハリのある暮らしができるように、頑張りますkao_21


Posted by 木蓮 at 16:30 Comments( 0 )