年賀はがき。
今年のお年玉年賀はがき・・・。
切手シートが、2枚当たりました。
今日、郵便局で、もらってきました。
可愛い・・・。
しかし、年賀状を出すのも、もらうのも、減りました。
息子さんが、郵便局に勤めている友人に、年賀はがき購入を、毎年、頼まれるけど・・・・。
主人あての年賀状には、「今年限りで・・・」という文言の賀状が数枚あったし・・。
だんだん、変化していく今日この頃です

Posted by
木蓮
at
19:05
│Comments(
4
)
スクラッチ。
宝くじのポイントカードを作ってみた。
年末ジャンボや、サマージャンボくらいしか、宝くじを買わないのに・・・。
そしたら、スクラッチくじが、1000円分、当たりました…と、メールがありました。
半信半疑で、売り場へ行き、QRコードを見せると、好きなスクラッチくじを、5枚どうぞ!とのこと。
一枚200円だそうで、1000円だと、5枚。
10枚入りの封筒から、5枚だけもらってきました。
まだ、スクラッチしてないよ

スクラッチくじも、3種類ほどあり、ワタシが選んだのは、1等が100万円のヤツ!
他は、300万とか、200万とか・・・。
新年の運試しです

Posted by
木蓮
at
19:05
│Comments(
0
)
今日のパン。
ペットボトルのリサイクルをしに行くついでに、パン屋さんに立ち寄りました。
何もかも、値上がりしているので、ここのパンも、値上げしているだろうな・・と思ってたら、まだ、前と同じ値段でした。
フフフ!一つ100円(税別)

それにしても、価格破壊(?!)が、ひどすぎます

卵の値段や、サラダ油の価格・・・。
でも、どこかで、誰かが、儲けてるんでしょうねぇ

なるべく、無駄なお金を使わないように、心がけます

Posted by
木蓮
at
19:15
│Comments(
0
)
観覧車。
今年も、ぼちぼち、お遍路さんの真似事を始めました。
淡路SAの上のきれいなお月さんが・・・。
鳥坂まんじゅうも、食べました

しかし、88か所は、果てしない・・・。
Posted by
木蓮
at
19:13
│Comments(
0
)
すき焼き風弁当。
今朝は、朝早くから、母と大学病院へ・・・。
いつもの通院です。
今回は、珍しく、「眼科」と「乳腺外科」の診察日が、同じでした。
診察も、特に異常なし・・・。
薬には、少々時間がかかりましたが、思ったより早めに帰宅できました。
なので、帰りに、二人分のお弁当を

もちろん、母のお財布からです

明日は、JA系の総合病院へ、「腎臓内科」と、「整形外科」の診察です。
母は、先日、満88歳になりました。
いくつかの病と付き合いながら、長生きしてほしいです

Posted by
木蓮
at
21:38
│Comments(
0
)