きんぴら。
お昼ご飯終了後に、ごぼうと、ニンジンのきんぴらを作りました

鍋ではなく、フライパンで、調理中・・・。
特に、変わりなく、いつも通りですが・・・。
ほんの箸休め程度なので、母のところにも、届けるつもりです。
Posted by
木蓮
at
13:58
│Comments(
0
)
今日のおやつ。
妹が、また、「栗タルト」を作って、届けてくれました。
3ピース!!
ワタシは、早速、いただきましたが、男性陣は、たぶん、食後のデザートにするようです。
一緒に、生の栗も、貰ったけど、我が家には、栗をむく道具がなくて・・・・。
そのまま、茹でて食べようかな?
とりあえず、冷蔵庫に入れておきます

Posted by
木蓮
at
20:34
│Comments(
0
)
つばめの大群。
台風の大雨もやみそうな、お昼前に、我が家の目の前の電線に、無数のツバメが・・・・。
一本の電線だけでは、なくて、右や左の電線にも

多分、この画像では、わかりにくい、いや、わからないと思いますが、ものすごい大群でした・・・。
お昼ご飯の用意をしているうちに、どこかへ、飛んで行ったみたいでした。
これも、台

でも、ツバメって、この時期に、まだ、いるんですね~
無事に、どこかに、渡れればいいのに・・・と、思いました

Posted by
木蓮
at
23:47
│Comments(
0
)
お別れ。
主人のいとこが、亡くなった。
昨日が、お通夜で、今日が、葬儀・告別式だった・・・。
まだ、68歳というのに・・・。
主人も、いとこも、一人っ子だったので、通じるモノもあったのかも知れない・・。
ワタシも結婚してから、35年あまり、いとこ夫婦には、何かとお世話になった。
なので、きちんと、お別れとお礼をしてきた。
奥さんも、寂しくなるなぁ~と、主人が、いつになく神妙につぶやいたのが、印象に残った。
安らかに・・・。
Posted by
木蓮
at
23:38
│Comments(
0
)
お隣の裏庭。
今朝、起きて、洗濯物を干そうと、裏の掃き出し窓を、開けたら、隣のおばあさんちの金木犀の根元に、キノコ

写真には、2株くらいしか、写ってないけど、その奥の方にも、何株か、見えました

こんなにたくさんのキノコは、今まで、見たことない!
すぐそばに、カキの木もあるけど、カキの木のところには、出てきてない!
不思議~ですけど、いいモノが見れました。
シメジに似ていますが、多分、食用ではない気がします

Posted by
木蓮
at
16:07
│Comments(
0
)