2016年08月22日

大垣。



午後から、時間ができたので、主人が、またまた、「どこか、行く~?」と・・・。

「はいはい、お願いします! 水まんじゅうが食べたいです!」

と、言って、国道306号を、コンテ号自動車で、走りました。



こんなふうに、売っています。



店内で、食べました。

とても、立派なお店でした。

夕方のせいか、ほかのお客さんも私たち以外、おひとりだけ。ラッキーでした。



その後、大垣城へ・・。

しかし、やはり、閉まってましたface07



「蛤のふたみにわかれ 行秋ぞ」



大垣と言えば、松尾芭蕉の「奥の細道」のむすびの地として、有名です。



思ったよりも、道路も、混雑せず、スムーズに、行動できて、よかったですface02







Posted by 木蓮 at 17:17 Comments( 0 )