2016年06月12日

ポテトサラダ。



雨の日曜日ですicon03

息子は、仕事。

主人は、消防団消防車の操法大会の練習・・・・。

ワタシは・・というと、困った時の「ポテトサラダ」作りですface03

外へ出かけるのも、面倒くさくなって、今日は、一日、「有るモノ」を食す日曜日となりました。

さて、晩ごはんは・・・。

とりあえず、炊飯器のタイマー予約をしてから、考えますface07


Posted by 木蓮 at 17:14 Comments( 0 )

2016年06月09日

峠をこえて。



まえまえから、気になっていたパン屋さんface02

今日が、営業日だったので、峠を越えて、行ってきました。

思ったより、早く行けることが、判明した。

そして、パンたちが、とてもおいしかったicon06

クリームパンや、あんぱん、チョコパイ!!

みんなみんな、もう一度、食べたい~。

7月は、ブルーベリーのディニッシュも、あるそうで、次回は、それも、買って来ようと思っています。




Posted by 木蓮 at 19:50 Comments( 0 )

2016年06月06日

国際メディアセンター アネックス。



昨日、「伊勢志摩サミット」の「アフターサミット」の行事として、2日間、事前申し込みをした人たちに、見学させてもらえたので、行ってきました。

私たちは、5日(日)の12:00から13:00の割り当て・・・。

そして、なんと、三重県知事のサプライズ訪問!!がありました。



エントランスには、みごとな、松が・・・。

なんと、2億円らしいface08

「ザッツ、ニッポン!」ですね。



プロジェクションマッピングも、ありました。

映像の「文字」を触ると、その姿が映しだされました。

「蛍」を触ったので・・・・



「蛍」の乱舞・・・。わかりにくいかな??



「尾鷲ひのき」で、作られた、メインテーブルとイスたち。

まだまだ、いい香りがプンプンしてましたface02



三重県の臨時職員(?!)のペッパーくんも、お相手してくれました。







日本のいろいろな技術や、製品も外国人メディアに紹介されたようでした。



残念ながら、この建物は、あと少し、地元の小中学生に、公開された後、取り壊されてしまうそうです。

始めから、取り壊しが決まっていたせいか、トイレなど、ものすごく質素(?!)。

壁紙も全く貼ってなくて、下地パネルのままでした。



それにしても、いい体験ができましたkao_21






Posted by 木蓮 at 10:05 Comments( 0 )

2016年06月03日

快晴。

今日も、いいお天気でしたicon01

なので、布団を干して・・・。

でも、週末から、だんだん曇り空になってくるらしい。

いよいよ、「梅雨入り」でしょうか?

最近、午後になると、急に眠くなって・・・。

30分から45分間くらいのお昼寝をすると、「覚醒」する。

だんだん、「歳」取ってきたなぁ~と、実感するこの頃ですkao_9


Posted by 木蓮 at 20:37 Comments( 0 )

2016年06月02日

低糖度バナナ。



珍しいので、買ってみました。

そして、食べてみました。

パッケージには、「さっぱりして、甘すぎないバナナ」と書いてあります。

う~んface07、普通に、甘いけど・・・。

5本入りで、¥99(税別)でした。

ごちそうさまでした~face02




Posted by 木蓮 at 19:14 Comments( 0 )