2014年12月08日

ハンドクリーム。



もう、これがないと、私の両手が、ヤバい・・・icon15

香りが、独特ですが、ナンセ、フランス製ですのface03、あっという間に、ガサガサの手のひらに、浸み込んで、いい具合です。

単品で、買うと、少々、お高いので、来年の福袋を、秘かに、狙っておりますface07




Posted by 木蓮 at 22:49 Comments( 0 )

2014年12月07日

ケーキ。



安かったけど、一応、ホールケーキです・・・。

家族三人で、完食しましたiconN22

久しぶりに、夕食に、三人が揃いましたkao_21

明日から、また、男チームは、忙しくなるそうです・・・。


Posted by 木蓮 at 23:51 Comments( 0 )

2014年12月06日

重要伝統的建造物群保存地区。



私の地元も、伝統的建造物群保存地区(重伝建)に指定されて、今年で30周年だそうです。

画像は、京都府の伊根町の「伊根の舟屋」です。



初めて、行ってから、約20年くらい経っていたので、周辺は、もにすごく整備されていました。



住宅の一階部分が、漁船のガレージ(?!)になっています。


Posted by 木蓮 at 19:39 Comments( 0 )

2014年12月05日

週末です。

朝から、ずっと、寒かった一日でしたkao_9

でも、お天気が良くて、助かりましたicon01

母のリハビリ送迎終了後、親戚へ、お歳暮を持って行きました。

明日は、私たちの仲人さんへ、届けます~。

毎回、同じモノだけど、お許しを~。

では、そろそろ、休ませていただきますいびき



Posted by 木蓮 at 23:47 Comments( 0 )

2014年12月04日

誕生日。



今日は、息子の誕生日ケーキ

27歳になりました。

昭和62年・・・、わが子ながら、昭和生まれなのね~。

27年前も、寒かった・・・。

でも、あっという間のような、長かったような・・・・。

まだ、「結婚」となんて、夢のまた夢のような状態なので、これからも、実家に住み続けるみたいだし・・・・。

私も食べたかったので、お赤飯(インスタント)を炊いて、ホールケーキも買ってきました!

でも、誰も帰って来てないkao_15

「失敗しない」あの番組を見ながら、待ってますiconN22


Posted by 木蓮 at 21:11 Comments( 0 )