秋分の日。

台風の進路が気になりますが、祝日の今日は、とても、いいお天気です

息子も、無事に、出張から帰り、お土産には「おたくさ」を、買ってきてくれました

昨日もいい天気でしたので、実家の毛布を、コインランドリーの洗濯機で、洗ってきました。

二人分の上下で、計4枚の毛布を、一回で、済ませるために、25㎏用の洗濯機に・・・

約30分で、洗濯終了・・・。1,000円でした。
今頃、実家の物置兼物干し場で、ふんわりと、乾いているころだと思います。
Posted by
木蓮
at
15:53
│Comments(
0
)
小松基地航空祭。
昨日、恒例(?!)の小松基地の航空祭に、行ってきました

いつもより、早く、家を出たのに、いつもより、クルマが多くて、びっくり

小松空港を、飛び立つ民間機も、バッチリ、見えてよかった

そして、みんなのお目当てのブルーインパルスは・・・・。
私のウデでは、これが限界・・・。
秋晴れの大空に、大きなハートができました

この5機が、上昇して、すぐ、降下したり・・・。
お天気が良くて、大満足でした。
帰りは、渋滞を予測して、山中温泉で、ひとふろ浴びて、永平寺方面から、帰ってきました。
久しぶりに、熱めのお湯で、茹でブタ状態・・・。
18時のからくり時計も、見れて、お得な一日でした

Posted by
木蓮
at
18:03
│Comments(
0
)
秋ですね。

すっかり、秋めいてきて、かなりすごし易い日々が続いています・・・。
今日から、息子が、出張に行きました。
久しぶりに飛行機に乗れる!!と、大喜び(?!)で、出かけていきました。
日曜日には、お土産いっぱい買って、元気に帰ってきてくれると、嬉しいなぁ~

Posted by
木蓮
at
19:23
│Comments(
0
)
栗きんとん。

中津川名産の「すや」の栗きんとんを、いただきました。
初めて、食べたけど、まさに、クリ~

おいしかった。
速攻で、HPにアクセスして、価格を調べました

高かった~

お返しは、ナニがいいかしら??
Posted by
木蓮
at
23:12
│Comments(
0
)
ちょっと、お出かけ~。

AM11:00から、オープンすると聞いていたのに、出発が、遅れて・・・・。
AM12:30頃、到着したら、こんな看板が、でていました・・・・

私たちと、一緒くらいに着いたご夫婦は、昨日も、来たのに、食べられなかった・・・と、嘆いていました。
奈良県吉野郡にある「ラーメン河」は、かなり奥まったトコロにあるにも関わらず、大人気でした。

その後、吉野大峯の方まで、足を延ばして、吉野水分神社や、金峯山寺蔵王堂などにお参りして、帰ってきました。
お土産に、交通安全のお守りも・・・

そして、帰りに、別のお店で、ラーメンのリベンジをしてきました。

9月も、半分、終わりました・・・。
Posted by
木蓮
at
20:56
│Comments(
0
)