2013年06月19日

父の入院。

昨日から、父が、循環器内科に入院しました病院

不整脈を治すための「アブレーション」というカテーテル手術を、受ける予定でした。

昨日は、入院初日で、レントゲンや、心電図など、簡単な検査をしてもらいました。

今日は、早朝から、食道エコーを撮って、心臓に、血栓が無いかの最終チェックをしました。

血栓があると、カテーテルで、患部を焼灼する時、その血栓が、どこかに飛んでいく可能性があるからです。

血栓が、脳内に飛ぶと、術中に、「脳梗塞」を起こすかも知れませんし・・・。

主治医の先生の説明時に、一年に、ひとりかふたりくらいの割合で、血栓があるため、カテーテル手術が、できない患者さんがいる・・と、聞かされていましたが・・・icon10

な・な・なんと、父も、「左心耳」に、血栓がありましたface07

なので、明日予定されていた手術は、「延期」・・となりました。

本人も、がっかり・・・、私たち家族も、がっかり・・・icon11

不整脈が出ると、本人もかなりツラそうなので、ホントは、早くこの手術を受けさせたかったのですが・・・・kao_18

今日午後から、血液をサラサラにして、血栓を小さくする薬剤の点滴をしてもらい、自宅療養中に服用する薬の量を決める治療を受けていました。

来週半ばくらいまで、入院しながら、コレを続けるそうです。

夕方まで、病院に付き添って、今しがた、帰ってきましたkao_9

なんだか、慌ただしいだけの二日間で、ドッと、疲れましたkao_15



Posted by 木蓮 at 19:42 Comments( 0 )