すいか。

今年初めてのスイカです

熊本産でした。
皮が薄くて、結構、甘かったです

隣のおうちの、瓦の葺き替えが、今日から始まりました・・・。
「ホコリ酒」代わりのお茶のペットボトル(24本入)を、届けてくれたけどハンパないくらいの砂埃・・

お天気がイイだけに、余計に、ツライです・・・

Posted by
木蓮
at
20:25
│Comments(
0
)
味ごはん。

母特製の「かやくごはん」です

ネギを入れ忘れた・・と、言ってました。
毎日のように、「送迎」してもらっているお礼・・だそうです。
今週は、月・火・水曜日と、三日連続の「医者行き」です

明日一日、休んで、また、金曜日は、整形外科へリハビリ・・を、依頼されました。
夜になって、雨もやみ、外は、強い風が吹いています

明日は、天気が良さそうです

Posted by
木蓮
at
23:05
│Comments(
0
)
ビギナーズラック。

息子が、来週の「のど自慢」の予選会に応募したら、見事に(?!)、出場ハガキが届きました

たぶん、本番出場は、ムリ・・と思うので、本人は、予選会だけでも、生バンドで、歌えるので、すごく楽しみにしています

それに、日曜日の入場券は、はずれたし・・・

予選会は、観覧が自由なので、私も、一緒に、見て行く予定です~

Posted by
木蓮
at
22:02
│Comments(
4
)
生もみじ。

妹の旦那さんが、広島で、学会があったらしく、お土産を買ってきてくれました

初めて、食べた~

粒あんと、こしあんと、抹茶あんの三種類の詰め合わせでした。

鹿の刻印(?!)が、ワンポイント

どこかで、食べたような気のするお菓子でした。
Posted by
木蓮
at
21:38
│Comments(
0
)
久しぶりに。

ブログも、庭の草取りも、いろんなことを、ほったらかしにしていた一週間でした

先週の日曜日に、救急車で、入院した父は、翌日、何事もなかったかのように、退院し、その後、義父の妹の旦那さんのお通夜や葬儀に、叔母さんの実家代表として、主人と一緒に、「お別れ」をしてきました・・・

その後、金曜日は、父の病院の送迎、土曜日は、両親のリハビリの送迎・・などなど、自宅にいる時間が、すごく少なかったです・・。
そして、気づかないうちに、雑草だらけの庭にも、花が、増えてきました。


今週は、なにが起こるかわからないけど、明日、朝から、庭の草取りをして、「燃えるゴミ」として、出しましょう~

Posted by
木蓮
at
17:10
│Comments(
0
)