週末です。

明日から、また、三連休です

でも、自治会の「初参会」や、「消防出初式」やら、いろいろと行事があります・・・・

今日は、実家の母の誕生日でした

昭和10年生まれなので、77歳

あっ!!「喜寿」だった・・・のに・・・

訓練の帰りに、ショートケーキとお寿司のパックを届けてきました

でも、もう少し、私たちが落ち着いたら(?!)、ゆっくり温泉にでも、招待しないとなぁ~と、考えています。
Posted by
木蓮
at
22:29
│Comments(
0
)
おはようございます。

やはり、雪の朝になりました

今日から、訓練が始まるのになぁ~

道路の雪が、もう少し減ったら、出かけよう・・・!?と思っています。
とにかく安全運転で、行ってきます

Posted by
木蓮
at
08:20
│Comments(
0
)
雪。
正月休み最後の一日を、家で、ゆっくりしました
午前中は、洗濯日和で、ぽかぽか陽気だったのに・・・
15時過ぎから、真っ暗になってきて、しんしんと「雪」が降ってきました
そして、ついに、道路が真っ白に・・・・・
明日の朝が、怖いよぉ~
年末に、スタッドレスタイヤに交換してもらいましたが、やはり、雪道は、なるだけ、乗りたくないです・・・。

午前中は、洗濯日和で、ぽかぽか陽気だったのに・・・

15時過ぎから、真っ暗になってきて、しんしんと「雪」が降ってきました

そして、ついに、道路が真っ白に・・・・・

明日の朝が、怖いよぉ~

年末に、スタッドレスタイヤに交換してもらいましたが、やはり、雪道は、なるだけ、乗りたくないです・・・。
Posted by
木蓮
at
21:34
│Comments(
0
)
今、帰ってきました。

午後から、息子のスーツを注文に行きました

2月の国家試験に合格すれば、4月から、晴れて「社会人」デビュー


お店には、我が家のような家族が、三組ほど・・・

どこも、お母さんが主導権を握っているようでした・・・・

その後、「餃子の〇将」で、早めの晩御飯を食べて、京都駅まで、送って行きました

初めて、イオンモール京都にも、行ってきました。
主人の正月休みも、今日まで・・・

いつものお正月より、いろんなところへ、出かけた3が日でした

明日は、一人で、ゆっくりします

Posted by
木蓮
at
23:51
│Comments(
0
)
あけましておめでとう!

新年、明けましておめでとうございます

さて、昨年の大みそか、NHKの「生さだ」の観覧に、大阪市中央体育館に行ってきました

本番は、1月1日の0時25分からの放送でしたが、私たち観覧当選者は、大晦日の23時30分に会場に集合でした。
そして、番組終わりの2時30分まで、あっという間の時間でした・・・。
あんなに近くで、さださんの歌が聞けて、とてもハッピーでした。
帰ってから、ビデオで、確認したら

深夜にもかかわらず、終夜運転していた地下鉄と、JRのおかげで、ちゃんと帰って来れて、アウトレットの初売りの福袋に並ぶことができました

2012年も、いろんな楽しいことに参加していこうと、思っています

今年もどうぞよろしくお願いします

Posted by
木蓮
at
18:31
│Comments(
2
)