2021年01月19日

マウスシールド。



10枚入りで、880円でした。

ネットで、買ってみました。

そしたら、最近は、「不織布マスク」でないと、入れないお店があるとか・・・・face07

せっかく、買ったのになぁ~kao_9

でも、マウスシールドをつけると、口紅を塗れるので、ちょっと気分が上がりそうですicon14


Posted by 木蓮 at 10:05 Comments( 2 )

2021年01月18日

お年玉年賀はがき。



今年は、家族で、3通分、当たりましたface02

早速、交換してきました。

シールタイプの切手シートでした。

珍しいかもface06

それにしても、1等から、3等までしか、なかったなんて、知らなかったような・・・。




Posted by 木蓮 at 18:23 Comments( 2 )

2021年01月13日

ドラえもん。



このドラえもんは、タケコプターのプロペラの下に、電報が入っています。

むかし、NTTが取扱っていました。

ムスコの12歳の誕生日に、届けてもらいました。

ものすごく、大事にして、仕舞っておりました。

20年以上たってるけど、全く、遜色ありませんkao_21

じっと見ているだけで、癒されますkao_10

電文は、ちょっと、恥ずかしいようなカンジでしたicon16


Posted by 木蓮 at 17:08 Comments( 0 )

2021年01月12日

悩み中。



ワタシのクルマを、悩み中です自動車

5月に車検を受けるのか・・・

奮発して、新車を買うのか?

メーカーと車種は、どうするのか?

今のところ、HondaのN‐BOXか、ダイハツのタント・・・。

昨日、ダイハツのお店に行って、軽く見積もりをしてもらったface08

びっくりするような金額でした・・・。

「軽自動車」って、人気があるのね~。

今、乗ってるコンテ号の車検時には、いろいろ、直すトコロが多そうで、それなりに、かかるようでした。

なんせ、走行距離が、笑えるくらいなので・・・kao_9

どうしょうかな?

65歳のサポカー補助金制度まで、待つのか?

そもそも、そんな制度、もう、終わったりして・・・。

なんだかんだで、悶々としていますあり


Posted by 木蓮 at 19:36 Comments( 0 )

2021年01月08日

逆さつらら。



今朝の寒さには、驚いたface08

洗濯物も、秒殺で、固まったし・・・。

我が家の井戸水が、出る外の水道(?!)ですが、パッキンかなにかの不具合で、ぎゅっと、締められず、いつも、ポタポタと水滴が垂れています。

が、今朝の寒さで、その水滴が、下から、凍って・・・・。

初めて見たわぁ~face07

お昼を過ぎても、凍ったままでした。

寒いし、コロナだし、3連休だし・・・。

去年の冬の暖かさが、懐かしいですkao_9


Posted by 木蓮 at 19:18 Comments( 0 )