2016年05月24日

あじさい。



ほったらかしのあじさいが、ことしも、たくさん、花をつけました。

もう少ししたら、咲きそろいそうですiconN10

連日の暑さで、雑草も、これでもかっ!というくらいに、伸びています。

いよいよ、「伊勢志摩サミット」が、始まるようで、明日25日からは、いろいろ交通規制があるみたいです。

お天気が、心配~。

雨になると、中部国際空港から、陸路で、サミット会場へ移動するらしい・・・。

そうなると、高速道路が、一般の通行を規制するので、一般国道が渋滞するかも?!とのことで・・・。

どうなることやら?





Posted by 木蓮 at 19:37 Comments( 0 )

2016年05月22日

月夜。

大きなお月さんを、見ながら、ウォーキングをしてきましたicon24

久しぶりでした・・・。

一時間くらい・・・。

大変、疲れましたface07

明日も、暑くて、いいお天気になりそうです。

そして、いよいよ「サミットウィーク」が始まりますface02


Posted by 木蓮 at 23:36 Comments( 0 )

2016年05月20日

風呂上りの。



今日も、暑かったですね~。

両親のリハビリ送迎が、午後からだったので、午前中に、某イオンのお客様感謝デーで、買い物face02

化粧品やら、食料品を、買いました。

そして、この「深みミルク紅茶」も、買いました。

売り子さん(?!)のセールストークに圧倒されて、それほどの紅茶好きではないのに、買ってしまったface07

なので、先ほど、お風呂からでて、グビグビ、飲みました。

ごちそうさまでしたicon06


Posted by 木蓮 at 22:31 Comments( 0 )

2016年05月19日

勉強会。



今日は、月に一度の朗読の勉強会がありました。

午前中、みっちりと、先生に絞られて・・・。

午後からは、いつもの録音と、CD制作の作業・・・・。

狭い録音室で、カラダの大きなワタクシは、冷房効かせても、暑くて暑くて、大変でしたkao_3

今度の録音日は、31日。

まだ、5月というのに、こんなに暑いと、これからが、思いやられるわぁ~face07


Posted by 木蓮 at 19:49 Comments( 0 )

2016年05月17日

御柱。



諏訪大社 上社本宮(かみしゃ ほんみや)の一の御柱です。

7年目毎の寅と申の年に、諏訪大社の社殿の四隅に建てられます。

「天下の大祭 御柱祭」と言われています。

「木落とし」は、とても有名・・・・。

建ててすぐの「御柱」を見ることができて、感激したよ~face02




Posted by 木蓮 at 19:18 Comments( 0 )