2016年01月21日

大寒。



昨日の大雪は、まだ、ところどころ、融けずに残ってます・・・。

今日は、リハビリ送迎を、妹にかわってもらい、朝から、ボランティアの「音訳」の勉強会と、午後からの「新年会」に、行ってきました。

勉強会は、相変わらず、先生に、いろいろ、指摘され・・・icon11

まだまだ、ひよっこなので、いろいろ、勉強せねばなりません。

そして、場所を、移動して、新年会~。

みんなで、和気あいあいと、二時間ほど、食事しながら、お話しました。



ホウレンソウのアンがかかった「茶わん蒸し」が、珍しくて、おいしかったkao_21




Posted by 木蓮 at 21:54 Comments( 0 )

2016年01月20日

大雪。



朝起きた5時すぎには、ちらついているだけの雪でしたが、息子が、仕事に行き、その1時間遅れくらいで、主人が、仕事に行く頃には、もう、そこらじゅう、雪まみれでしたicon04

ワタシも、母の病院があるので、出かける準備をして、外へ出て見ると、もっと雪の量が、増えていてkao_16

なんとか、クルマのまわりや、家の前の雪をどかして、出発してみましたが、途中で、引き返してきました。

雪が降り続いて、前方も、はっきり見えないくらい・・・。

「ホワイトアウト」・・・かな??

母に電話して、検査日を変更してもらうように、言いました。

それにしても、アノ雪雲、恐るべし~です。


Posted by 木蓮 at 10:22 Comments( 0 )

2016年01月19日

雪降るの?。



暖冬じゃ、なかったの??

ものすごい寒波襲来の予報ですけど・・・。

降雪量も、かなり・・・・。

今週は、いつもに増して、病院系の送迎が、満載なんです病院

今日も、2カ所、行ったし。

明日も、大学病院での診察に、連れて行かなければなりません。

今日のお昼は、3時半すぎ・・・。

帰りに立ち寄ったスーパーのオムライスicon28

疲れました。

なので、明日の大雪は、勘弁していただきたいわぁ~kao_20


Posted by 木蓮 at 18:21 Comments( 0 )

2016年01月16日

第一校正。



さきほど、ようやく、第一校正が、終了~。

1月7日から、今日まで、毎日、少しずつだけど、なんとか、カタチになったような・・・icon10

381ページもある文庫本でした。

頑張った!ワタシ。

でも、これから、ベテランさんの第二校正が入って、多分、いろいろ、直されると思います。

先週末、父が、また、検査入院して、いろいろと、多忙です。

でも、バイトがないからkao_9、時間的には、あせらずにすみます。

来週は、母の総合病院通院が、2カ所あり、いつものリハビリとで、大忙し・・・の予定です。



Posted by 木蓮 at 15:03 Comments( 0 )

2016年01月13日

モニター当選。



ココにも、何度か書きましたが、我が家の小さな庭と、母屋の庭のネコの糞害が、とてもヒドイのです。

あれこれ、試してみましたが、ネコ糞は、いっこうに、減らず、ネコの頭数だけが、増えていきました。

2016年、これでは、ダメだ!!と、ダメモトで、モニターに応募してみましたら、当選し、今日、品物が届きました。

「変動超音波式ネコ被害軽減器」というらしいです。

早速、明日の朝、設置しますicon09


Posted by 木蓮 at 18:37 Comments( 0 )