2015年06月17日

花苗。



大学の生物資源学部の附属農場で、毎月第三水曜日に、農産物や、花苗の直販会があります。

今日は、母が、デーサービスに行ったので、リハビリ送迎は、ナシ~kao_22

なので、初めて、行ってみました・・・。

9:30から11:00までとのことで、ちょうど、9:30頃着いたのに、すでに、大勢のお客さんが、店内にいて、野菜たちも、それほど、残っていませんでした。

花苗は、ちょっと多めにあったので、ミニヒマワリや、マリーゴールドなどを買いました。

夕方、バイトに行く前に、プランターに移して、水やりしました水泳

うまく、育つといいのになぁ~iconN14





Posted by 木蓮 at 20:15 Comments( 0 )

2015年06月14日

のど自慢。





観覧募集の往復はがきを、7枚も出したけど、当たったのは、たったの一枚のみ・・・icon11

競争率は、14倍と、説明がありましたface07

朝から、座席指定券に交換して、前から、7列目を、ゲット~kao_21

思ったより、前の方で、華原朋美さんや、前川清さんの唄を聴けました。

番組は、見ている私たちが、ハラハラするくらいの時間配分で、さすが、プロ集団~というカンジでした。

番組終了後のお楽しみライブでは、朋ちゃんの歌唱力に圧倒されました。

特に、「 I'm proud 」には、感動しました楽譜





Posted by 木蓮 at 23:38 Comments( 2 )

2015年06月13日

初めて。



初めて、焼き立てのバームクーヘンを食べましたコーヒー

箱入りのバームクーヘンは、何度か、買ったことがあったけど、焼き上がりの時間を、待って、食べれたなんて、ラッキーでした。





焼き立てって、こんなに、柔らかいんだface02って、ちょっと感動モンでしたicon06



とっても、おしゃれなお庭(?!)も、ステキでした。

ワタシ的には、ナゼか、これpoint_7が、気に入りました!





Posted by 木蓮 at 19:07 Comments( 0 )

2015年06月12日

おいしいパン。



初めて行ったけど、朝早い時間にも、かかわらず、大賑わいでしたkao_21

運よく、駐車場もすぐに止められたので、ラッキーでした。

いろいろなパンを買いましたiconN11

天然酵母(?!)のクロワッサンや、小振りのメロンパン、フレンチトースト、ピザ風のパン(名前忘れたicon11)などなど・・・。

なかでも、一番のお気に入りは、コレpoint_7



レーズンの入った酵母(?!)の食パンicon06

ちょうど、焼きあがったばかりで、ふっかふかでした。

もちろん、おいしいに決まってますkao_21

近所にあれば、毎日でも、買いに行くのになぁ~face02




Posted by 木蓮 at 19:20 Comments( 0 )

2015年06月11日

モーニングサービス。



最近は、木曜日に、出かけることが多い・・・。

夕方のバイトが休みなので、気分的に、ラクなカンジで・・kao_21

なので、今日は、朝から、精力的(?!)に行動しました。

あっ!!母のリハビリは、妹が行ってくれたし。

父の整形外科は、先生が、ご病気で、休診中だし・・・。

そういえば、コメダのモーニングサービスって、いつから、400円になったんだろうか?

消費税8%の頃からかなぁ~・・・。

気のせいか、お客さんが少なかったような・・・icon15





Posted by 木蓮 at 20:12 Comments( 0 )