男の、男による。

私は、女性なので、行けませんが、息子は、ルンルン(?!)して、職場に、ちょっとだけ、顔を出してから、新幹線に乗るそうです

今回のましゃのライブは、諸般の事情から、ことごとく、ハズレてしまい、今日の1枚だけ・・・

羨ましい限りです・・・

ライブに行きたかったよぉ~

ましゃ~ぁ

Posted by
木蓮
at
12:07
│Comments(
0
)
冬至。

今日は、「冬至」です。
明日から、少しづつ、日が長くなる~と、前向きに考えます

なので、カボチャを炊きました。
そんなことより、昨日、となりまちのスーパー銭湯に行きました。
主人が、なぜか、そのスーパー銭湯内のカットサロンが、お気に入りなんです・・。
なので、私は、出る時間を合わせて、普通にお風呂

すぐに、係の人を呼んだけど・・・。
店の担当は、誰かが、間違えて持ち帰ったんじゃないか?!なんて、のんきなこと、言ってるけど、私のカゴに似たようなモノは、残ってなかったんです。
たぶん、盗まれた…のだと思うなぁ

連絡先と名前を、書いてきたけど、今日になっても、なんの音沙汰もない

他人の使ってたシャンプーやリンス、洗顔料など、どうするのかな??
そんな高価なモノでは、ないけど、返してほしいなぁ

Posted by
木蓮
at
22:52
│Comments(
0
)
手帳。

来年の手帳を、保険会社が、くれました

欲しい欲しいと、思ってたタイプとは、ちょっと違うけど、助かります~

早速、1月の予定を、少し・・・。
と、いっても、たいした予定は、ありませんが・・・

来年の3月末まで、自治会の「班長」なので、行事が、ちらほらとあります。
そろそろ、2014年も、終わりに近づいてきたよぉ~

Posted by
木蓮
at
16:42
│Comments(
0
)
土曜日。
天気予報どおり、午前中は、くもりで、お昼のサイレンとともに、雨が降ってきました

主人は、午前中、自治会の「迎春準備」に、行ってくれました

お宮さんと、公民館、広場(?!)の片づけや、清掃などなど、雨に降られず、終わられて、よかったわぁ~と、話してしました。
息子は、本日も、お仕事・・・。
今は、こたつで、うたた寝中

そして、私は、カメのように、ノロノロと、年賀状印刷や、ちょろっと、掃除を・・

今年も、あと11日かぁ~。
キモチは、焦りまくってるけど、行動が・・・。
Posted by
木蓮
at
20:46
│Comments(
0
)
当たりました!。

「ヤマザキ ”秋のおいしいキャンペーン”」の賞品が、今日、届きました

お菓子の詰め合わせです

大き目の段ボールを、クロネコさんが、届けてくれました

パンに付いている点数を、ハガキに貼って送った・・・と、思うけど。
当たらないだろうなぁ~と、思ってたし、すっかり、忘れていました。
ポテトチップスや、ぬれおかき、ミルキーキャンデイーや、ルックチョコレートなどなど、万人が好みそうなおやつが、たくさん、入っていました
うれしいな~

大事に、食べさせていただきます。
ヤマザキパンさん、ありがとう~

Posted by
木蓮
at
20:43
│Comments(
0
)