2014年08月06日

尾道。



前日の余韻を残しつつ、「泣ける!広島県」の観光パンフレットのロケ地を、周ってきました。

Perfumeファンの間では、「聖地」となりつつあるらしい・・・kao_10

尾道から、渡船で、向島に渡りました。



船賃は、100円でした。

そこから、しばらく、歩くと、このお店がありましたpoint_7



5月の初めに、三人が来て、撮影が行われたようでした。

この日も、お店の前では、数人のファンが、写真撮影の順番待ちをしていました。

時間の都合上、ここでは、お好み焼きを食べることは、できませんでした。




Posted by 木蓮 at 17:16 Comments( 0 )

2014年08月05日

アンデルセン。



Perfumeが、ライブ中に、何回も、話したせいか、翌日の日曜日の朝から、アンデルセン本通り本店は、ものすごい行列でした。

40分以上、待って、ようやく、着席でき、注文しました。

もちろん、並んでいる人々は、Perfumeファンと、一目で、解ります・・。

なぜかというと、みなさん、Tシャツやら、キーホルダーやら、Perfumeグッズを、何かしら、持っておられますので・・・face08

モーニングプレートは、オレンジの生ジュースや、スクランブルエッグ、三種類のパンなどがセットされています。

ボリュームたっぷりで、おなかいっぱいに、なりましたkao_22



また、のっちが、食べたという、「赤ヘルサンライズ」というパンも、飛ぶように売れていました。



「赤ヘル」は、ご存じのとおり、「広島カープ」のヘルメットを、模してあるようです。

「経済効果」とは、こういうことをいうのでしょうね!






Posted by 木蓮 at 17:20 Comments( 0 )

2014年08月04日

広島。



青春18切符で、約7時間半強の列車旅で、「泣ける! 広島県」へ、行ってきました。

新快速で、姫路までは、ものすごく、便利ですが、その先が・・・。

岡山方面への接続を、どうして、相生駅でするのか、今ひとつ、理解できないし・・・。

でも、相生駅から、三原行きも、糸崎駅で、岩国行に乗り換えないといけなし・・・。

そんなこんなで、本を読んだり、窓の外を眺めたり、うたた寝したり・・・。



広島グリーンアリーナでのPerfumeライブは、ものすごく、楽しかったicon14

そして、グリーンアリーナは、とても見やすいホールでした。

パワフルなダンスと、おもしろい(?!)MCで、彼女たちのすごさを、目の当たりにしました。

ライブの後は、もちろん、コレpoint_7





数あるお店の中でも、あえて、行列の長いトコロにしました。

小さく見えても、ボリュームたっぷりのおいしいお好み焼きでしたiconN23







Posted by 木蓮 at 17:10 Comments( 0 )

2014年08月03日

疲れた~。

先ほど、広島から、帰ってきました。

青春18切符で、往復しました・・・。

途中、尾道、岡山、京都で、下車して、観光もしました。

お天気は、終日、雨でしたが、結構、満喫してきました。

明日も、朝、早いので、もう、休みますいびき


Posted by 木蓮 at 23:27 Comments( 0 )

2014年08月01日

おにぎり。



100円のおにぎりを、数個、持参して、夕方から、お出かけします。

PLの花火を見に行く予定face02

でも、ナンだか天気が怪しげです・・・icon05

そして、明日は、18切符で、広島~電車

Perfumeのツアーに初参戦楽譜

おばさんだけど、大丈夫かな~iconN06


Posted by 木蓮 at 13:51 Comments( 0 )