うなぎ弁当。

今日のお昼は、またまた、妹の差し入れの「うなぎ弁当」でした

地元では、ちょっと有名なうなぎ屋さんのモノです。
うなぎ4切れと、ごはんが、たくさん・・・・。
父が退院したので、お祝いと、父の日のプレゼントを兼ねての、妹の奢りでした。
父、母、妹、私の四人で、しっかり、いただきました。
ごちそうさまでした

Posted by
木蓮
at
16:19
│Comments(
0
)
梅雨なのに。
朝方は、はっきりしない天気だったのに、みるみるうちに、いいお天気なって、暑い~一日でした。
午後、妹が、陣中見舞(?!)に、某有名精肉店の牛肉などを、差し入れてくれました
父の退院日も、決まりました
退院してからもしばらくは二人とも、我が家に滞在するそうです
まあ、特に何もできませんが、普段通り、過ごしたいと思っています。
でも、もう少し、片づけないと、エライことになりそうです
午後、妹が、陣中見舞(?!)に、某有名精肉店の牛肉などを、差し入れてくれました

父の退院日も、決まりました

退院してからもしばらくは二人とも、我が家に滞在するそうです

まあ、特に何もできませんが、普段通り、過ごしたいと思っています。
でも、もう少し、片づけないと、エライことになりそうです

Posted by
木蓮
at
23:31
│Comments(
0
)
ちょっと、トラブル。
6日の金曜日の夜から、実家の母が、我が家に泊りに来ています
ちょっとした、ご近所ドラブルに巻き込まれそうなので、我が家に、避難(?!)してきました・・・・。
1階の和室を急いで、片づけて、母の部屋(?!)にしました。
土曜日に、入院中の父に報告に行きました。
母は、特に、不満もなさげに、我が家で、生活してくれています。
主人も、息子も、いろいろ手伝ってくれて、感謝してます
こんなことなら、先週の初めから、ここにいてくれたらよかったのに・・・
と、私だけが、少々、悶々としています。
明日からも、リハビリと、通院と、お見舞い(?!)の日が、続きます。

ちょっとした、ご近所ドラブルに巻き込まれそうなので、我が家に、避難(?!)してきました・・・・。
1階の和室を急いで、片づけて、母の部屋(?!)にしました。
土曜日に、入院中の父に報告に行きました。
母は、特に、不満もなさげに、我が家で、生活してくれています。
主人も、息子も、いろいろ手伝ってくれて、感謝してます

こんなことなら、先週の初めから、ここにいてくれたらよかったのに・・・

明日からも、リハビリと、通院と、お見舞い(?!)の日が、続きます。
Posted by
木蓮
at
23:21
│Comments(
0
)
花。

午前中は、雨が降ったりやんだり・・で、今頃になって、真夏の太陽のようなお日さまがでています。
雑草まみれの我が家の庭にも、こんな花が咲きました


今年の初め頃は、まだまだ、背丈も低かったけど、見る見るうちに、ぐんぐん、伸びて、立派になりました。
でも、ひょろひょろ感満載で、肥料不足かしら??
私も、ひょろひょろとした、儚げ感を漂わせたいわぁ~

Posted by
木蓮
at
17:22
│Comments(
0
)
おはようございます。

昨日、梅雨入りしたコチラでは、昨晩から、結構な量の雨が降りました

昨日の夜も、実家で、泊まり、今朝、5時過ぎに、我が家へ、一旦、戻ってきました。
主人のお弁当を作り、朝食(?!)のパンと牛乳、コーヒーの用意、ゴミ出しの準備などなど・・・・。
そして、主人が出勤するのを、見届けて、また、実家へ

今日も、リハビリへ、送迎です


ちょっと見ない間に、庭に、バラが咲いていました

アジサイも咲きだして、ちょっぴり、嬉しくなりました

Posted by
木蓮
at
07:14
│Comments(
0
)