ひこにゃん。

初めて、動く「ひこにゃん」に、会いました

やっぱり、かわいい~

彦根城博物館の屋内で、1回 4分ずつの入れ替え制でした・・・。

人がいっぱいで、まるまる全身が見えたのは、これが


最近は、いろんなゆるキャラが活躍していますが、やはり、ひこにゃんの圧勝だと、私は思います

Posted by
木蓮
at
22:44
│Comments(
0
)
集めました。

毎年、たいてい、ヤマザキパンの白い食器の方に、応募していましたが、今年は、変えてみました

リサとガスパールのシリコンスチーマーが、貰えるそうです

実家にも、協力してもらって、ようやく、30点分、集まりました

早速、明日、出してきます

Posted by
木蓮
at
19:38
│Comments(
0
)
サラダ。

晩ごはんのおかずに、もう一品なにか・・・!と、考えて、某レシピサイトを参考にしました。
鶏胸肉が残っていたので、茹でたモヤシと、缶詰のコーンを、ゴマと、ゴマドレッシングで、和えました

塩コショウも少々・・・。
案外、イケる

Posted by
木蓮
at
19:33
│Comments(
0
)
疲れました。

今日は、朝早くから、母を大学病院へ、連れて行きました。
2科で、診寮があり、9:00と、9:30の予約だったのですが・・・

案の定、9:30からのが、遅れて・・・・。
結局、病院を出たのが、11:00過ぎで、そこから、院外処方箋のため、近くの薬局へ、寄り、帰ってきたのが、お昼頃でした

それにしても、異常な混雑ぶりで、なんだか、すご~く疲れました

午後からは、雪がちらつく中、お墓の花を、取り換えてきました。
また、いつものごとく、「鹿」にやられた花たちが、散らばってるし・・・・。
風が強くて、線香の火が点きにくいし・・・・。
ライターの点火部分が、硬くなってから、ものすごく、使いづらいし・・・。
なんだか、愚痴ばかりですが、夕方、こたつで、うたた寝したら、気分が晴れました

わりと、単純なオバサンです

Posted by
木蓮
at
19:33
│Comments(
0
)
今日も寒かった。

朝から、ずっと降っていた雪

その後、ちょこっと、日差しもありました

こんな日は、あっつあつのコレ


このちゃんぽんは、私の一番好きなお店のモノ。
滋賀県内の何店舗かで、食べたけど、お店の雰囲気のせいか、コーヒーのおまけのせいか、ここのお店が一番だなぁ

今度は、いつ、食べられるかしら??
Posted by
木蓮
at
19:57
│Comments(
0
)