2011年11月21日

MY電卓。



この訓練が始める前に、買いましたiconN34

そして、来週は、いよいよ、「電卓検定」がありますどくろ

家に帰ってからも、携帯電話のキッチンタイマー機能を使って、40分を計り、見取算・乗算・除算・伝票算を、練習していますiconN27

ようやく、コンスタントに「合格点」が取れるようになりましたが、本番に弱い私としては・・・・icon11

とにもかくにも、「50の手習い」の真っ最中ですkao_10






Posted by 木蓮 at 22:20 Comments( 2 )

2011年11月20日

ヒートテック。



今日は、20日のイオンの日(?!)でした。

1,280円が500円引で、おまけに、5%引で・・・face02

かなりお得でしょ!!

これで、寒い冬にも、耐えられそうかもkao_10

でも、身体中についている脂肪の方が、ヒートテックより、う~んと有効的だと、主人に言われました・・・icon11


Posted by 木蓮 at 22:31 Comments( 0 )

2011年11月19日

ドーナツ。



主人のお土産~iconN32

でも、12コも、二人で食べるのは・・・・icon11

ということで、妹と半分ずつすることにしました。

さっき、主人と一緒に、届けてきましたicon27

姪っ子も喜んでいました!

私たちは、明日の朝食にしますicon28


Posted by 木蓮 at 22:57 Comments( 0 )

2011年11月18日

当たった!



久しぶりに、懸賞に、当たりましたiconN32

鈴鹿サーキットの「グルメチケット 4,000円分」ですiconN34

主人の名前で、応募したのに・・・・kao_2

まあ、いずれにしても、また、あのバイキングランチが食べれるとういうことが、うれしいわぁ~kao_22

有効期限が、来年の2月末なので、慎重に、行く日を検討して、がっつり、悔いの残らぬように食べたいですicon28


Posted by 木蓮 at 19:42 Comments( 0 )

2011年11月16日

どうして、おなかが減るのかな?



勉強すると、減るのかな?楽譜って、童謡ありませんでしたか?

レーズンとクルミのパンですコーヒー

生クリームのたっぷり入ったコロネや、コーンとマヨネーズのパンも買ってきました。

人気のパン屋さんなので、夕方、行くと、パンの種類が少なくて、ちょっと残念でしたicon11

ようやく、週の半分が、終わりましたkao_21

あともう少し、頑張りますicon10




Posted by 木蓮 at 21:28 Comments( 0 )