2011年08月18日

Tシャツ。



いつも行く隣町のイオンの中の専門店で、50%オフにつられて、色違いで、2枚、買ってきました。

このお店の店員さんは、とても元気がよく、なぜか、全員、とてもよく似ています。

雰囲気というか、「顔」のカンジというかkao_21・・・。

そして、いつ、通りがかっても、値引きセールをしているのですiconN12

店名は、うまく読めないのですが、商品に「ブタ」のイラストが入ったどこのイオンにも、出店しているお店です・・・。

山積みのTシャツの中から、いろいろ、探し出してお気に入りを見つけるという行為は、かなりスカッとすることに気が付きましたkao_22


Posted by 木蓮 at 17:57 Comments( 0 )

2011年08月17日

全員プレゼント。



某ビールメーカーの缶ビール「スーパードライ」のシールを貼って送ると、もらえる、「エクストラコールドクーラー」が先ほど、届きましたiconN23

本当は、あの方が、デザインしたクーラーボックスが欲しかったのですが・・・icon11

そして、もっと簡単な「ハコ」かと思っていたら、なんだか面倒くさそうな説明書が付いております・・・・。

とりあえず、今日はここまでにしておきましょう・・・kao_17

さて、本日は、歯医者さんに行く予定です・・・。

思ったより、治療が長引いていますicon10

その後、初盆のお供えを解体して、配る作業の支度をします。


Posted by 木蓮 at 08:42 Comments( 0 )

2011年08月15日

うなぎ弁当。



今日のお昼は、この「うなぎ弁当」でした。

本当は、昨日の残りモノなんですが・・・icon15

そして、昨日も食べましたが・・・。

この辺りでは、かなりの有名店のうなぎですお茶

御飯と、タレの相性抜群で、一日経ったけど、大変おいしかったですicon28




Posted by 木蓮 at 22:11 Comments( 2 )

2011年08月15日

暑いですね!



昨日の日曜日は、お義父さんの「初盆法要」でした。

土曜日の早朝、息子も、夜行バスで、帰省し、いろいろ手伝ってくれましたOK

昨日は、朝、2:30から、起きて、法事用のお惣菜作り・・・・icon10

お坊さんが9:45ごろ、来てくださり、念仏を!

その後、11:00から、近所の人と親戚の人とで、念仏。

終わり次第、食事が始まり・・・、お酒も入り、それはそれは、賑やかに、皆さんが、お義父さんを偲んでくれましたkao_21

夜には、隣町にお寺にて、「灯籠送り法要」があり、また、みんなで出かけましたicon01

これで、一応、「一周忌」と「初盆法要」の二つが終わり、ようやく一段落できます・・・。

心地よい「疲れ」というものが、これかしら??と思う一方、足も腰もアタマも、どよ~んとしていますが、今からまた、台所周辺の片づけをします・・icon11




Posted by 木蓮 at 12:30 Comments( 0 )

2011年08月12日

買い物。



初盆法要のお膳につける料理の材料を、ドライブがてらに、買いに行ってきました自動車

相変わらず、大勢のお客さんで、通路は、渋滞face08

買い物カゴを、レジ付近に並べて、商品を各棚から、持ち寄ってくる独特のスタイル・・・目の方が、たくさん、おられましたface06

かなりお得な価格で、助かりましたiconN34

あとは、冷奴用のお豆腐を買い足せば、取りあえず、一段落です。

そして、日曜日の早朝から、またまた、大量に、調理しないと・・・kao_18いけません。


Posted by 木蓮 at 17:00 Comments( 0 )