2011年02月17日

さった峠。



駿河湾越しに見える富士山の迫力を期待していましたが、生憎の「みぞれ」模様で、煙っていました。

晴れていたら、富士山と国道1号線と東名高速、東海道本線が一望できる絶景ポイントなのですが・・・。

この日の峠の展望台の周りは、ミカン畑に囲まれて、静寂そのもの・・。

江戸時代の東海道を行く人々も、きっとここからの、「富士山」を眺めながら、ひと息ついたのかしらiconN12

今度こそ、絶対、「富士山」が見たいなぁ~icon11


Posted by 木蓮 at 21:09 Comments( 0 )

2011年02月16日

水曜日。

ちょうど、週の真ん中の日・・・。

なんだか、やけに疲れませんかiconN05

今週も、お天気が、気まぐれっぽくて、明日と明後日は、雨模様の予報でした。

今日は、ホンモノの春の陽気でしたが、やはり雨が降ると、気温も下がるのでしょうか??

とにかく、週末まであと2日、ガマンガマンで、乗りきりましょうと、自分自身に、言い聞かせましたお茶


Posted by 木蓮 at 20:54 Comments( 0 )

2011年02月15日

いちご。



仕事帰りに、実家に寄ってきました。

満80歳の父と、満76歳の母が、二人で暮らしています。

母は、やや肥満で、脚や腰が痛いとのことで、週に2日~3日、整形外科に通院しています。

父は、その送迎・・・。

「高齢者の運転icon20」は、危険なので、そろそろ、私が代わってやらないとなぁ~なんて、思い始めていますkao_9

そんな両親から、主人への「バレンタインデー」のプレゼントicon27があるから、取りにきてほしいと・・・電話

なぜか、いちご2パックいちごでした。

まだ、主人は、仕事から帰りませんが、食後のデザートに、私も、少し、いただきますicon22


Posted by 木蓮 at 21:23 Comments( 2 )

2011年02月14日

積雪しています。



世の中は、「バレンタインデー」らしいですが・・・コーヒー

わが家の周辺は、えらいことになっています・・・icon04

道路と庭の境目が、全く解りませんkao_16

明日の朝は、いったいどうなるのでしょうか???

主人も、早く帰って来れそうですので、急いで、「カレーライス」の準備をしようかしらカレー


Posted by 木蓮 at 17:28 Comments( 0 )

2011年02月13日

日本平ホテル。



このドラマのロケ地だったということを知ったのは、最近です。

そして、このドラマが放送されていたのが、平成19年の1月から・・・・。

もうあれから、4年も経っているなんて・・・。

月日の流れるのは、なんて早いのでしょうかface08



出演された俳優さんのサイン色紙がロビーに飾ってありましたが、何故か主演の彼のサイン色紙は、ありませんでしたicon07


Posted by 木蓮 at 17:30 Comments( 0 )