障子張り。
大人ばかりで、暮らしているのに、ナゼか障子に穴が・・・・
冬の間、雨戸を閉めっぱなしにしてあったので、外からは、破れているのが、見えませんでしたが、こう暑くなると、雨戸を開けて、風を通したい・・・・・・
ゆえに、張らざるを得なくなりました
とりあえず、一階の和室の二枚の障子を張り替えることにしました。
障子紙の裏に、接着剤(?!)のようなモノが付いているので、アイロンで、簡単に貼れるとの解説付きでした・・・。
周囲のはみ出した部分を、カッターで、切っていくのが、ちょっと面倒くさかったくらいで、思ったより、スムーズにできました。
仕上がりに、シワが少々出ましたが、私としては、合格です
今度は、二階の和室の障子も張り替えてみよう・・・かな